JOB DETAILS職種詳細

株式会社SBI新生銀行

システム開発部  次世代決済系システム開発保守チームのリーダー候補

職務内容
【業務概要】
振込、口座振替、総合振込、法人インターネットバンキング、ATMといったSBI新生銀行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いるチームリーダー候補を募集しています。

当初は決済系システムの運用、および関連プロジェクトをPM,PLとして推進して経験を積んでいただき、将来的にリーダとしてチームを牽引するポジションへのステップアップを目指していただきます。
また、当行では第4のメガバンク構想を掲げる中で、顧客基盤拡大、サービス拡充に向けた既存システムの変革が求められています。それに伴い、次世代システムの構想をチームで検討し、推進していく役割を合わせて担っていただきます。

・決済系システムにおける大小のプロジェクト責任者として、ビジネス部署と連携し、要件定義からリリースまでを一貫して担当する。
・日々のシステム運用業務に従事し、協力会社をコントロールしながら、既存システムを安定的に運用する。
・ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。

SBI新生銀行は、SBIグループに加入して以降、SBIグループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で確実な成長を遂げてきました。顧客基盤の拡大の中で、為替取引やATM取引においても取引件数の増加により、収益が大きく向上しています。

【配属想定チームの概要】
SBI新生銀行システム開発部の中で、決済系のシステム(内国為替、口座振替/総合振込、ATM、法人インターネットバンキング等)を所管し、安定的な運用と関連する開発プロジェクトの推進を担っているチームです。
働き方も、出社を中心として、テレワークや時差勤務を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。

【このポジションの魅力】
・プロジェクトのPMとして、計画立案からリリースまでを一貫して担当することで、プロジェクトの遂行に必要な総合的なスキルを身に着けることができる。
・行員として業務ユーザと直接対話をしながら仕事を進めるため、自らユーザに対して提案ができ、協働作業を通じてシステム面だけでなく業務面での専門性を高めることができる。
・会社として第4のメガバンク構想を掲げている中で、顧客基盤の拡大、サービスの拡充を目指したシステムの再編により、より規模の大きな仕事に関わることができる。
登録資格
<いずれか必須>
・金融機関におけるプロジェクトマネージャ経験5年以上
・金融機関での全銀システム、口座振替/総合振込システム、ATM、法人インターネットバンキング(Anserbizsol)のいずれかのシステム開発、保守運用を経験

<あれば尚可>
・チームマネジメント経験(5~10名程度のチーム)
・AWS等のクラウド基盤に対する知識・経験
・プログラミング(言語問わず)経験3年以上

<人物像>
・ビジネス部署もしくは提携先と対等にコミュニケーションができ、同じ目的に対し進めることができる方
・何事にも前向きに取り組むことができる朗らかな方
・新しいことに積極的にチャレンジできる方
待遇
経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。

社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
福利厚生:退職金制度、介護休業制度、育児休業制度、各種業務研修、資格取得支援制度、団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)、社員持株会※一部従業員利用可 ほか

業務内容:(変更の範囲)会社の定める業務
就業場所:(変更の範囲)会社の定める場所
契約期間:期間の定めなし
勤務地
新川オフィス(当面転勤なし)
受動喫煙対策:原則屋内禁煙(喫煙室あり)

職種一覧ページに戻る