JOB DETAILS職種詳細
株式会社SBI新生銀行
資産承継金融部(アパートローン専担部署) 営業担当
- 職務内容
-
<部署・業務内容>
資産承継金融部は、2022年6月、グループ法人営業戦略部の内室として発足し、2024年7月、部に昇格しました。 アパート市場の健全化に貢献し、当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローンを中心とした資産活用ビジネスを推進することを企図しています。
現在は、提携する大手デベロッパーが紹介する個人顧客や資産管理会社の一括借上げ(サブリース)案件を対象としたアパートローン商品を取扱い、アパートローンに係る営業-審査-事務等一連の業務を遂行しています。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やSBIグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進しています。
積極的に中途採用を行っており、部員はメガバンク・地域金融機関やグループ内各部門・各社等多種多様な職歴の方で構成されています。女性の部員も多く活躍しています。
2022年9月のビジネスローンチ以降、ビジネスは順調に伸長しており、法人ビジネスと個人ビジネスを融合する新規ビジネスとしてマネジメントから高い期待が寄せられています。
<職務詳細>
オリジネーション担当に所属いただき、リレーションシップマネージャー(RM)として、アパートローン案件の発掘及び組成に係る以下の職務に従事いただきます。
融資事務/審査/システム等を理解いただき、即戦力として当該職務に従事いただくことが期待されます。
・アパートローン提携会社に対するアパートローン商品の研修会・個別案件相談会対応
・アパートローン関連商品・サービスの顧客説明
・貸出稟議書起案等の融資関連業務
なお、資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、案件管理担当(事務)、要件審査担当(審査)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、当初配属された担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、将来的に多種多様な業務を経験する機会があります。
<働き方>
出社主体です。但し、やむを得ない事由による一時的・不定期な在宅勤務は可能です。 - 登録資格
-
<必須>
・銀行における法人向け融資/個人向け事業性融資の経験 5年以上
・エクセル、ワード、パワーポイント、アウトルック、チームス等の基本的なPCスキル
・アパートローン取引の経験 年間10件以上
・普通自動車免許(レンタカーを利用した出張が想定されるため)
<あれば尚可>
・不動産担保融資実務の経験
・相続関係実務の経験
・ファイナンシャル・プランナー
・宅建士、賃貸不動産経営管理士、マンション管理士
・証券アナリスト
<人物像>
・コミュニケーション能力の高い方
・献身的にチームワークができる方
・粘り強く社内外の関係者と交渉できる方。対外的な営業(オリジネーション業務)の経験者が望ましい。
・計画的かつ効率良く仕事に取り組める方
・地方出張(宿泊を伴う)にも機動的に対応できる方
・新しい知識を吸収する意欲を持ち、資格取得含め自己研鑽に熱心な方 - 待遇
- 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
福利厚生:退職金制度、介護休業制度、育児休業制度、各種業務研修、資格取得支援制度、団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)、社員持株会※一部従業員利用可 ほか
業務内容:(変更の範囲)会社の定める業務
就業場所:(変更の範囲)会社の定める場所
契約期間:期間の定めなし - 勤務地
-
六本木オフィス
(全国法人拠点(福岡、大阪、名古屋、札幌等)への転勤可能性あり)
原則屋内禁煙