本社(財務系)採用

財務

職務内容 1.財務部一般勘定運用課
(1)職務内容
◆有価証券の運用(主に円債、円公社債)
◆有価証券運用の外部委託選定と管理
◆金融取引の執行と管理(先物、為替、短資取引、OTCデリバティブ等)
◆新規金融取引のオペレーション構築・改善
◆ESG投融資の運用と管理

(2)募集背景
資産運用の拡大、運用高度化に伴う取引体制強化


2.財務部投資信託運用課
(1)職務内容
変額保険・変額個人年金保険(特別勘定)にかかるフロント業務全般に従事していただきます。
◆国内籍・外国籍投資信託の発注および約定処理
◆投資先の運用状況モニタリング
 ・運用会社との定期的なコミュニケーション(エンゲージメント)
 ・運用状況の社内(営業担当者)向け解説資料作成
◆顧客向け各種資料作成
 ・マーケットコメント作成および校閲
 ・関連部門調整
◆周辺事務の企画
 ・新商品開発支援(運用戦略の策定)
 ・オペレーション効率化に向けた施策立案および実行

(2)募集背景
変額保険・変額個人年金保険の資産残高増加に伴う体制強化


※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
登録資格 【共通】
4大卒以上

【一般勘定運用課】
◆金融機関で有価証券(ファンドを含む)の運用経験が3年以上あること
◆金融機関で金融取引(債券、為替、株式等)の執行経験が3年以上あること
未経験可

【投資信託運用課】
◆金融機関での業務経験があること
◆金融機関での資産運用ビジネスに興味があること
 ※金融機関で有価証券(投資信託など)の取扱い経験が3年以上あると尚可
待遇 【勤務時間】
標準労働時間帯:9:00〜17:30
標準労働時間:7時間半
【給与】
固定給制 (2024年度大卒初任給:25万円)
※前職給与額を参考に、経験・能力により優遇いたします。
【昇給・賞与】
昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月、12月)
【諸手当】
職務手当、勤務手当
【休日・休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【福利厚生】
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、ソニー持株会、ソニーファミリークラブ、ソニー健保保養所
※詳細は面談の時にお伝えします※

正社員の中途採用比率
2018年度:73%
2019年度:84%
2020年度:78%
2021年度:71%
2022年度:83%
2023年度:80%
※事業年度4/1〜3/31
勤務地 大手町本社および労働者の自宅
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更されることがあります。


プライバシーポリシーについて 職種一覧へ  このページの先頭へ